スマイルゼミ中学生コースは、1台のタブレットで
 
9教科+リスニング
 
が学習できる通信教育です。
 
そのカリキュラム内容を全て紹介するのは無理なので、ここではカリキュラムの概要として「二つのクラス」の違いをまとめてみます。

↓資料請求はこちらから!

スマイルゼミの標準クラスと特進クラス

スマイルゼミには、大きく分けて
 
・標準クラス
・特進クラス

 
の二つのクラスがあります。
 
標準クラスは教科書に準拠したカリキュラムで、特進クラスはその名のとおり、学習内容を少し先取りしたカリキュラムです。
 
数学、英語、理科の中学一年生用カリキュラムの一部を紹介します。クラスの内容の違いを比べてみて下さい。

スマイルゼミ数学 標準・特進クラスの違い

数学のクラスの違いは以下のとおりです。
 
標準クラス
hyoujun-suugaku2
 
■中学1年生
・新たな概念も動きで丁寧に解説、中学数学の土台を築く
 
・毎月約7講座配信
・数学の基礎となる、正負の数や文字式、1次方程式についての計算力を強化する
 
・文章を読み解き、数量の関係を式に表すことができるようになる
・比例と反比例のグラフや式について理解することができる
 
・平面図形や空間図形についての直感的な見方や考え方を深める
 
 
特進クラス
tokushin-suugaku2
 
■中学1年生
・応用問題を解くための基礎を築き、基礎から応用につながる思考力を身につける
 
・毎月約10講座配信
・与えられた条件を図や表に整理する方法を学び、1次方程式の文章題を解くことができる
 
・平面図形や空間図形に対する直感的な見方を養い、公式を自由に使って図形の面積や体積を求めることができる
・習得した基礎知識を結びつけ、応用・難問レベルの問題に取り組む

スマイルゼミ英語 標準・特進クラスの違い

英語のクラスの違いは以下のとおりです。
 
標準クラス
youjun-eigo2
 
■中学1年生
・ネイティブの音声で語彙力を強化
・英語学習の基礎をつくる
 
・中1で習う英単語の読み書きができるようになる
 
・be動詞と一般動詞、5W1Hの疑問文、現在進行形、can、過去形といった基本文法を身につけることができる
 
・毎月のリスニングにより、英語を聞き取る力を育てる
 
 
特進クラス
toshin-eigo2
 
■中学1年生
・文法は中2内容まで先取り学習
・入試に必要な長文読解/英作文/リスニングの基礎をつくる
 
・毎月約11講座配信
 
・文法は中1範囲に加えて、中2範囲も先取り学習
・長文読解では、100語までの長文読解力を身につける
 
・英作文では、習得した文法を使って簡単な文を書く力を養う
・リスニングでは、聞き取りにくい発音の攻略などのリスニングの基礎を身につける
 

スマイルゼミ理科 標準・特進クラスの違い

理科のクラスの違いは以下のとおりです。
 
標準クラス
hyoujun-rika2
 
■中学1年生
・動かし・試せるバーチャル実験ワークで現象を理解
 
・毎月約5講座配信
 
・物理分野では、光、音、力の性質について、バーチャル実験を通して理解を深める
・化学分野では、身のまわりの物質について、身近な題材を用いて、物質の性質を化学的に考える基礎を養う
 
・生物分野では、観察を重視したワークで、生物への興味を引き出し、観察の基本を身につける
・地学分野では、大地の変化を学ぶことで、自然と日常生活の繋がりを理解する
 
 
特進クラス
tokushi-rika2
 
■中学1年生
・中1内容は12月までにマスター
・入試過去問で応用レベルの解法も身につける!
 
・毎月約6講座配信
 
・物理分野では、バーチャル実験を通して現象の本質を捉える
・化学分野では、実験結果のグラフを正確に読み取れるように演習する
 
・生物分野では、実験・観察を重視し、豊富なイラストと写真を通し理解を深める
・地学では、大地の変化の過程を理解し、入試で狙われる問題パターンを徹底的に演習する


スマイルゼミのカリキュラムの違いは以上です。
 
三教科だけ、しかもごく一部だけですが、それぞれのクラスの違いを紹介してみました。
 
さらに詳しく知りたい場合は、資料請求して確認してみてはいかがでしょうか。

↓資料請求はこちらから!